「木で木を乾燥」、「細胞を破壊しない乾燥」、「35℃で乾燥」と表示している乾燥機はバイオ乾燥機株式会社が世界で初めて開発したものだけです。その他は、全て偽造品です。偽造により問題が発生しましたら弊社にご連絡をお願いします。

バイオ乾燥機 : 温度35℃の超低温と木で木を乾燥させる、新技術の木材用乾燥機。

天然乾燥の製材会社に

天然乾燥の製材会社に!!

天然乾燥を飛躍的に改善できる技術があります。



天然乾燥+バイオ乾燥

(ハイブリッド方式乾燥)


左が天然乾燥中の材、右が仕上げに使用するバイオ乾燥機
画像の説明 画像の説明

天然乾燥は自由水を放出するのが得意で、初期含水率にもよるが、それでも角材では半年以上を要し、含水率は30%前後まで下がる。

しかし、結合水が残るので、含水率を15%前後にまで落とすのに更に半年を要する。

結合水の放出が得意なのがバイオ乾燥機。含水率が30%前後まで下がった天然乾燥の角材をバイオ乾燥機で仕上げ乾燥をすると、1週間前後で含水率は15%まで下がる。

これが天然乾燥とバイオ乾燥のハイブリッド方式乾燥です。


あるいは、

バイオ乾燥
画像の説明
バイオ乾燥機

画像の説明  
バイオ乾燥材

天然乾燥をしない生材をバイオ乾燥機で乾燥させる場合は、初期含水率にもよるが、蒸気高温乾燥の約2倍の乾燥時間を要します。

これでは生産性が下がると理解されるユーザーには、躯体を2倍以上(正しくは材積量が2倍となる)の大型バイオ乾燥機を推奨している。それでもコストは蒸気高温乾燥機あるいは中温乾燥機の1/4以下です。



大型建造物の主なバイオ乾燥材のユーザー

皇居

東京文化財研究所

文化財建造物保存技術協会

東大寺

浜離宮松の茶屋(特別名勝、特別史跡)

静岡市立美術館

山梨県立図書館

三重県総合博物館

東京国立近代美術館

国立劇場

東大寺(博物館、図書館、ホールなど)

鶴林寺(聖徳太子建立・国宝)

宗禅寺(仙台市、一部国宝)

川崎市青少年科学館

厳島神社(世界遺産)

歌舞伎座

福島県・国見町庁舎

出雲大社

小泉八雲記念館(松江市)

南山大学人類学博物館

馬高・三十稲場遺跡(縄文館)

北斎美術館(東京都墨田区)

powered by Quick Homepage Maker 4.85
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

QLOOKアクセス解析